京都ではたらく人々にライブな福利厚生を提案するウェブマガジンです。

京都ではたらく人々にライブな福利厚生を提案するウェブマガジンです。

会員ページはこちら

  • KPCについて
  • 入会案内
  • 慶弔給付助成
  • 健康診断助成
  • 優待施設
  • いやしなび(会報誌バックナンバー)
  • グラウンド
  • 活用方法<動画>&申込書ダウンロード
  • よくある質問FAQ
  • GICパスポートの登録方法 <会員ご本人>
  • 施設様へ 優待内容お申込みはこちら

KPC会社見学

KPC会社見学 

第147回 株式会社 Casie

2022年12月20日2022年12月9日 グラフィックWEBチーム

 第147回は、アートのサブスクを手掛けられている「株式会社Casie」さんです。  現在日本国内においてアーティストの評価は低く、99%の作品は流通することはなく、芸術活動で生計を立てられているアーティストはほんの一握

続きを読む
KPC会社見学 

第146回 株式会社Kamogawa

2022年11月18日2022年11月18日 グラフィックWEBチーム

 第146回は「株式会社Kamogawa」さんです。1949年に創業。砥石の企画・卸売業からスタートし1970年代に機械工具の専門商社へと事業転換されました。1994年には中国に進出し、フィリピン、ベトナム、そしてミャン

続きを読む
KPC会社見学 

第145回 大東工業株式会社

2022年10月20日2022年10月18日 グラフィックWEBチーム

 第145回は、装置メーカーとして、企画提案、機械設計・制御設計、調達・部品加工、組立・配線や試運転(デバッグ・調整)、検査・出荷に納品・セットアップ 保守・サポートまで「ワンストップソリューション」で社内生産体制を確立

続きを読む
KPC会社見学 

第144回 株式会社ケービデバイス

2022年9月20日2022年9月12日 グラフィックWEBチーム

 第144回はセキュリティの要である「防犯カメラシステム」の専門メーカーとして、開発・販売・施工・保守を行われている「株式会社ケービデバイス」さんです。  2000年に創業し、現在は北海道営業所から九州営業所まで全国に拠

続きを読む
KPC会社見学 

第143回 株式会社 大興製作所

2022年8月20日2022年8月10日 グラフィックWEBチーム

 第143回は、1952年の創業より今年で70年、石英ガラス加工製品の研究開発・製造販売、光学および熱システムの研究開発・製造販売をおこなわれている「株式会社大興製作所」さんです。 “石英ガラス”とは、超高純度ガラスのこ

続きを読む
KPC会社見学 

第142回 株式会社クリーンベンチャー21

2022年7月20日2022年7月8日 グラフィックWEBチーム

 第142回は、「省エネ・創エネ」をテーマに太陽電池の開発・販売をメインとした事業をされている京都のベンチャー企業「㈱クリーンベンチャー21」さんです。  2001年、前職で太陽光発電の技術開発をされていた現・代表取締役

続きを読む
KPC会社見学 

第141回 社会医療法人 太秦病院

2022年6月20日2022年6月10日 グラフィックWEBチーム

 第141回は「社会医療法人太秦病院」さんです。  1958年に診療所を、1967年に病院を開設されました。その後、患者さんやスタッフにとって快適な施設の運用を行う為、2011年12月「うずまさ第二診療所」を開設、201

続きを読む
KPC会社見学 

第140回 株式会社暁電機製作所

2022年5月20日2022年5月13日 グラフィックWEBチーム

 第140回は、マイクロエレクトロニクスを応用した各種システム機器の企画から販売までを行われている「株式会社暁電機製作所」さんです。  1969年京都市山科区にて分析器メーカーの協力会社として7名の従業員と共に創業され、

続きを読む
KPC会社見学 

第139回 株式会社やまむらや

2022年4月20日2022年4月22日 グラフィックWEBチーム

 第139回は、焼肉やBBQ用のお肉の専門店「㈱やまむらや」さんです。  1978年創業当時から地域に根付いた精肉店を運営されており、現在は天神川本店、長岡店、山科店、亀岡店、宇治店、草津店の6店舗と、飲食店2店舗を運営

続きを読む
KPC会社見学 

第138回 株式会社キンキ地質センター

2022年3月22日2022年3月14日 グラフィックWEBチーム

 第138回は、地質・土質調査や物理探査、水源開発等を手がける地盤調査会社の「株式会社キンキ地質センター」さんです。  戦後、創業者の阿部治朗さんが学校の先生や会社勤めをされた後、昔から興味があった“岩石”を追求するため

続きを読む
KPC会社見学 

第137回 有限会社 プロスパー

2022年2月21日2022年2月10日 グラフィックWEBチーム

 第137回は、京都で飲食店を運営されている「有限会社プロスパー」さんです。  平成8年の創業後、先斗町・祇園エリアを中心に出店。現在は祇園わさび、一鱗、先斗町京都豆八、ICHI-YA、ダブリン、昨年新しくSALAD&#

続きを読む
KPC会社見学 

第136回 株式会社はぴねすさぽーと

2022年1月20日2022年1月14日 グラフィックWEBチーム

 第136回は、2010年創業の「㈱はぴねすさぽーと」さんです。  有料老人ホーム「レガロアコンフォート」の運営を主に、訪問介護サービス事業・居宅介護支援事業・夜間訪問介護サービス事業・訪問看護サービス事業・フード事業・

続きを読む
KPC会社見学 

第135回 株式会社 藤井組

2021年12月20日2021年12月15日 グラフィックWEBチーム

 第135回は、総合建設業の「株式会社 藤井組」さんです。  1956年創業の株式会社 藤井組さんは現在、建築・土木の企画、設計、施工や不動産売買及び仲介業、リフォーム企画業務、メンテナンス業務を主にされています。  京

続きを読む
KPC会社見学 

第134回 株式会社山岡製作所

2021年11月20日2021年11月16日 グラフィックWEBチーム

 第134回は、精密プレス金型製作からプレス機などの生産設備の設計製作、半導体製造装置などFA関連設備の受託生産や技術者派遣まで行われている「㈱山岡製作所」さんです。  1938年創業者の山岡憲明さんが京都市左京区聖護院

続きを読む
KPC会社見学 

第133回 株式会社 クロスエフェクト

2021年10月20日2021年10月19日 グラフィックWEBチーム

 第133回は、プロダクトの創出や医療分野において、デザイン・設計から開発試作品製作、小ロット生産まで一貫して対応されている「株式会社クロスエフェクト」さんです。  2001年の設立当初より取り組まれている「開発試作品製

続きを読む
KPC会社見学 

第132回 株式会社カネキ

2021年9月21日2021年9月21日 グラフィックWEBチーム

 第132回は、創業90年の鋼材加工・販売をされている「株式会社カネキ」さんです。  1931年、伏見京町にて創業され、1967年に現在の久御山に移転。一貫して鉄加工の仕事に打ち込んでこられました。カネキさんのもの作りは

続きを読む
KPC会社見学 

第131回 株式会社 横井製作所

2021年8月20日2021年8月19日 グラフィックWEBチーム

 第131回は、精密プラスチック射出成形部品の企画製造をされている「株式会社横井製作所」さんです。  会長の横井洋治さんが1984年に創業。現在は、材料開発・金型設計・成形技術・社内評価(品質検査)の各分野で技術の頂点を

続きを読む
KPC会社見学 

第130回 株式会社 よーじや

2021年7月20日2021年7月12日 グラフィックWEBチーム

 第130回は、よーじや化粧品・雑貨販売、商品企画開発業務、イベント販売事業、カタログ・インターネット通信販売、カフェ運営をされている「株式会社よーじや」さんです。  1904年初代の國枝茂夫さんが奉公先より独立し、舞台

続きを読む
KPC会社見学 

第129回 株式会社 岩井商会

2021年6月20日2021年6月23日 グラフィックWEBチーム

 第129回は、自社製車両・部品の製作、日本国外の車両・部品の輸入をされている「株式会社岩井商会」さんです。京都で自転車の直営販売店“イワイサイクル”の運営もされています。  創業は大正13年。岩井芳太郎さんが京都市南区

続きを読む
KPC会社見学 

第128回 株式会社積進

2021年5月20日 グラフィックWEBチーム

 第128回は、精密部品加工(アルミ・チタン・難削材)、大物加工・装置設計・組立配線をされている「株式会社積進」さんです。  昭和40年に車両部品量産工場として創業。鉄骨建築加工部を創設され本格的に加工のお仕事を開始され

続きを読む
KPC会社見学 

第127回 株式会社ミートショップヒロ

2021年4月20日2021年4月21日 グラフィックWEBチーム

 第127回は、精肉店・ミートショップヒロの運営をされている黒毛和牛専門店の「株式会社ミートショップヒロ」さんです。  昭和51年、千本三条にて開業、町の精肉店としてお商売を始められます。当初は卸売業もされていましたが自

続きを読む
KPC会社見学 

第126回 田中精工株式会社

2021年3月20日2021年3月22日 グラフィックWEBチーム

 第126回は、金型設計製作から、鋳造、機械加工、外装まで精密ダイカスト部品の一貫生産をされている「田中精工(株)」さんです。  1946年11月、初代の田中賢介さんが京都市下京区にて田中商店を創業。当初はダイカスト部品

続きを読む
KPC会社見学 

第125回 株式会社パックス・サワダ

2021年2月22日2021年2月22日 グラフィックWEBチーム

 第125回は、段ボールケース、化粧箱、その他包装資材の企画・デザイン・設計等、製造、販売をされている「株式会社パックス・サワダ」さんです。  前身は木箱の製造会社に始まり、時代の流れから1959年「澤田紙器工業株式会社

続きを読む
KPC会社見学 

第124回 株式会社ツカサ

2021年1月20日2021年1月19日 グラフィックWEBチーム

 今回は、クロス、カーテン、ブラインド、フロア、カーペット、その他インテリア製品総合卸売業者の「株式会社ツカサ」さんです。  昭和42年、創業者の長谷川光司さんは、元々会社員として働かれていましたが、メーカーの方に大変気

続きを読む
KPC会社見学 

第123回 株式会社東京セロレーベル

2020年12月21日 グラフィックWEBチーム

 第123回は、コーティング、ラミネートなど高機能フィルム特殊加工メーカーの「株式会社東京セロレーベル」さんです。  1937年東京にて創業、社名の『セロレーベル(cellolabel)』はセロハン(cellophane

続きを読む
KPC会社見学 

第122回 株式会社アナテック・ヤナコ

2020年11月20日2020年11月19日 グラフィックWEBチーム

 第122回は、環境計測製品、分析製品の開発・設計・製造・販売を行われている「株式会社アナテック・ヤナコ」さんです。  1892年桺本商店として、大学で研究や実験に使用する医学用硝子器具(フラスコ、ビーカーなど)の小売業

続きを読む
KPC会社見学 

第121回 株式会社 もり

2020年10月20日2020年10月15日 グラフィックWEBチーム

 第121回は京漬物の「株式会社もり」さんです。  先代の森春生さんが製造卸売業として西大路綾小路東に最初のお店を出店されたことから始まり、1975年には「株式会社もり」を設立。小売業へ足を踏み入れられます。その後、年々

続きを読む
KPC会社見学 

第120回 京石産業株式会社

2020年9月24日 グラフィックWEBチーム

 第120回は、今年創業85周年を迎えられる「京石産業株式会社」さんです。1935年に省エネ時代到来を見通した業種として保温・保冷・断熱の工事会社をスタートされます。しかし時代の流れで失速、そのうえ先代の社長が不慮の事故

続きを読む
KPC会社見学 

第119回 ミヤコテック株式会社

2020年8月20日2020年8月17日 グラフィックWEBチーム

 第119回は、高精度な樹脂射出成形加工(熱硬化性プラスチック、インサート成形)・金型製作を行われている「ミヤコテック株式会社」さんです。  1961年の創業以来、“技術の追求”を基本としてものづくりを進められてきました

続きを読む
KPC会社見学 

第118回 互応化学工業株式会社

2020年5月20日2020年5月15日 グラフィックWEBチーム

 第118回は、特種化学工業製品の製造・販売をされている「互応化学工業株式会社」さんです。社名の由来は、社員同士が互いに応じあう「株主-会社-社員」が互いに機能し一体化するという意味があります。また創業当初、事務所が京都

続きを読む
KPC会社見学 

第117回 ニシムラ株式会社

2020年4月20日2020年4月16日 グラフィックWEBチーム

 第117回は、創業90年を迎える京都の電気設備資材の総合商社「ニシムラ株式会社」さんです。  昭和5年4月上京区堀川中立売にて電気材料店として西村商店を創業。その後、電機商品販売の自由化時代に入り、各メーカーと順次代理

続きを読む
KPC会社見学 

第116回 株式会社 最上インクス

2020年3月20日2020年3月16日 グラフィックWEBチーム

 第116回は「株式会社 最上インクス」さんです。1950年に京都で創業、京都のメーカー企業を中心に金属部品を製造し供給する会社として始まりました。創業者はもともと、関東にあるお寺の息子で、戦後お寺は継がず家族を養うため

続きを読む
KPC会社見学 

第115回 株式会社 丸正高木商店

2020年2月20日2020年2月12日 グラフィックWEBチーム

 第115回は、菓子・食品・日用品卸売業をされている「株式会社丸正高木商店」さんです。  昭和4年初代高木慶治さんが中京区三条通り大宮西で五色豆製造販売として創業。地元のお菓子屋さんとして商いをされ柔軟な発想で商品の品揃

続きを読む
KPC会社見学 

第114回 亀屋良長株式会社

2020年1月20日2020年1月10日 グラフィックWEBチーム

 第114回は、京菓子司「亀屋良長(株)」さんです。享和3年、初代店主が良質の水を求めて京都・四条醒ヶ井(さめがい)にて創業。以来200年以上にわたり、湧き出る清らかな水を材料として、京菓子づくりに励んでおられます。創業

続きを読む
KPC会社見学 

第113回 株式会社フラットエージェンシー

2019年12月20日2019年12月19日 グラフィックWEBチーム

 第113回は創業45年、京都を中心に賃貸・不動産仲介・不動産売買をされている「株式会社フラットエージェンシー」さんです。  1974年、現在会長の吉田光一さんによって創業されました。社名の「フラット」はイギリスでマンシ

続きを読む
KPC会社見学 

第112回 株式会社 伏見上野旭昇堂

2019年11月20日2019年11月19日 グラフィックWEBチーム

 第112回は「株式会社伏見上野旭昇堂」さんです。「株式会社伏見上野旭昇堂」さんは、1905年滋賀県土山町(現:甲賀市土山)にてうちわの製造から始まり、日露戦争勝利の記念として“日の昇る会社”「旭昇堂」と命名されました。

続きを読む
KPC会社見学 

第111回 株式会社 服部食品

2019年10月21日2019年10月19日 グラフィックWEBチーム

 第111回は、創業100年余り、老舗豆腐屋の「株式会社服部食品」さんです。(株)服部食品さんの代表となる商品は、『南禅寺御用達』のお豆腐です。  江戸時代より南禅寺門前で軒を連ねていた南禅寺豆腐。“湯豆腐”は、一時期は

続きを読む
KPC会社見学 

第110回 株式会社 寺子屋

2019年9月19日2019年9月19日 グラフィックWEBチーム

 第110回は、全国各地でお土産屋さんを展開されている(株)寺子屋さんです。1978年、現在社長の海蔵講平さんが1号店を京都大原にて開店されました。当時は、数人の仲間と学びあいながら会社をしていこうという想いで“寺子屋”

続きを読む
KPC会社見学 

第109回 株式会社 大垣書店

2019年8月20日2019年8月8日 グラフィックWEBチーム

 第109回は、京都府下を中心に本屋さんを展開されている「株式会社大垣書店」さんです。  昭和17年に創業。地域に密着し、町の本屋さんとして京都市内に着々と店舗を開店され、現在は業務提携店舗を含め36店舗展開されています

続きを読む
KPC会社見学 

第108回 京名菓 大極殿本舗

2019年7月22日2019年7月22日 グラフィックWEBチーム

 第108回は、京菓子・カステラ製造販売の「京名菓 大極殿本舗」さんです。  明治18年初代の芝田茂助さんが京菓子店「山城屋」として創業され、2代目の芝田岩次郎さんが長崎にてカステラ製造の技術を修得されました。大正5年に

続きを読む
KPC会社見学 

第107回 渡辺製菓株式会社

2019年6月20日2019年6月20日 グラフィックWEBチーム

 第107回は、保津川あられ本舗を運営されている「渡辺製菓株式会社」さんです。 創立された昭和24年より現在に至るまで、素材・味・本物であること・伝統の精神・京丹波らしさにこだわり、創業者の想いを受け継いで商品づくりに取

続きを読む
KPC会社見学 

第106回 株式会社 ステップ

2019年5月20日2019年5月21日 グラフィックWEBチーム

 第106回は、居酒屋を中心とする飲食業態の経営・企画開発・運営をされている“まんざらグループ”の「株式会社ステップ」さんです。  1985年、現在代表取締役の木下さんが、自分たち若者が行けるような居酒屋を作りたいという

続きを読む
KPC会社見学 

第105回 株式会社 清修庵

2019年4月20日2019年4月15日 グラフィックWEBチーム

 第105回は、そば・うどん店の運営、麺類製造卸売をされている「株式会社 清修庵」さんです。 昭和27年「森食堂」として創業後、「清修庵」と改名され、その後スーパーや通販などに向けた卸売にも業態を拡大。平成3年には本社と

続きを読む
KPC会社見学 

第104回 (一財)京都工場保健会

2019年3月20日2019年3月19日 グラフィックWEBチーム

 第104回は「(一財)京都工場保健会」さんです。京都市中京区に本部を置かれており、㈱宮木電機製作所社長の故宮木男也さんによって、病気の早期発見と健康保持を目的に創業されました。日本のものづくりの将来を担う労働者の健康を

続きを読む
KPC会社見学 

第103回 株式会社テレアースジャパン

2019年2月20日2019年2月19日 グラフィックWEBチーム

 第103回は「株式会社テレアースジャパン」さんです。1994年京丹後にて創業され、代表取締役の安達さんが通信と飲食の事業で現在のテレアースジャパンを確立されました。  通信事業では、ソフトバンクの正規一次代理店として、

続きを読む
KPC会社見学 

第102回 株式会社 リヴ

2019年1月20日2019年1月15日 グラフィックWEBチーム

 今回は、京都乙訓エリアを中心に、土地探しから、住み替え、仮住まい、資金計画、街づくりまでトータルに提案されている「株式会社リヴ」さんです。  平成10年、長岡京市で生まれ育った代表取締役の波夛野さんが地元にて設立されま

続きを読む
KPC会社見学 

第101回 株式会社くろちく

2018年12月20日 グラフィックWEBチーム

 今回は、和柄・和雑貨の開発や和の暮らしを総合的に演出されている「株式会社くろちく」さんです。  1974年、創業者であり、現在代表取締役の黒竹さんが二尊院参道にてご自身でデザインされた嵯峨野の風景色紙等の販売を開始され

続きを読む
KPC会社見学 

第100回 株式会社 宮木電機製作所

2018年11月20日2018年11月8日 グラフィックWEBチーム

 今回は、今年5月に創業100周年を迎えられた「株式会社 宮木電機製作所」さんです。  創業者の宮木男也さんは、若くして社会に出て働くという道を選ばれます。しかし、働く間にも“学ぶ心”は忘れず、夜間学校に通うなど学業を継

続きを読む
KPC会社見学 

第99回 株式会社 ハトヤ瑞鳳閣

2018年10月20日2018年10月18日 グラフィックWEBチーム

 今回は、「株式会社ハトヤ瑞鳳閣」さんです。昭和25年「ホテルはとや」さんとして創業されました。その後、何度かのリニューアルを経て、2014年5月に京都駅前初、自家源泉の湯を備えた“和”のホテル「京湯元ハトヤ瑞鳳閣」とし

続きを読む
KPC会社見学 

第98回 株式会社 キャビック

2018年9月20日2018年9月19日 グラフィックWEBチーム

 今回は、送迎、京都観光タクシー、介護福祉関連サービスをされている株式会社キャビックさんです。  「移動」・「介護」・「環境」の3つのキーワードに、移動と介護を一体化したサービスの提供、また地球環境のことも考えられた車両

続きを読む
KPC会社見学 

第97回 株式会社 スカイ

2018年8月20日2018年9月20日 グラフィックWEBチーム

 今回は、京都・滋賀・大阪にスポーツクラブなどを運営されている「株式会社スカイ」さんです。  平成14年に設立。自宅をファーストプレイス、会社や学校をセカンドプレイス、そして自分らしくゆっくり過ごせる「第三の快適空間」を

続きを読む
KPC会社見学 

第96回 サント機工株式会社

2018年7月20日 KPC

 京都府北部の綾部市で金属加工から製品組立に携わられている「サント機工株式会社」さんを訪れました。  戦前の航空機メーカーの疎開工場を前身とし、戦後その技術を継承しながら金属加工業のパイオニアとして発展されてきました。“

続きを読む
KPC会社見学 

第95回 株式会社 千總

2018年6月20日2018年6月14日 KPC

 創業460余年の「株式会社千總」さんです。1555年に京都室町三条で法衣装束商として創業。今日まで暖簾を守り続けられています。  友禅染を商いの主軸としたのは明治時代。友禅染の下絵を日本画家に依頼するという当時としては

続きを読む
KPC会社見学 

第94回 株式会社 関製菓本舗

2018年5月20日2018年5月15日 KPC

 第94回は、お煎餅の製造をされている「株式会社関製菓本舗」さんです。大正11年に千本鞍馬口で創業。その後昭和22年に現在の北区大将軍に移転以来、約90年間せんべいの製造一筋で多方面への卸売業を営まれています。昔からの製

続きを読む
KPC会社見学 

第93回 大和電設工業株式会社

2018年4月20日2018年5月15日 KPC

 第93回は「大和電設工業株式会社」さんです。昭和26年大和工業所を起業後、昭和27年には大和電設工業株式会社を設立されました。設立当初は、電気メーカーの販売店として新町三条にショールームを開設。当時、個人宅には贅沢品と

続きを読む
KPC会社見学 

第92回 株式会社アドインテ

2018年4月20日2018年5月15日 KPC

 第92回は、モバイル端末向けのデジタルマーケティング領域を中心に事業展開をされている「株式会社アドインテ」さんです。  ネットショップが普及した現在、実店舗の集客に悩んでおられる事業者の方も多いかと思いますが、実は実店

続きを読む
KPC会社見学 

第91回 株式会社 前田染工

2018年3月20日2018年5月15日 KPC

 第91回は「株式会社前田染工」さんです。創業された昭和36年当時より、京都市右京区にて自社工場をもつ染工所として委託染色を中心にお仕事を引き受けてこられました。  染色プリントといっても、伝統的な技術として捺染台の地張

続きを読む
KPC会社見学 

第90回 株式会社安井杢工務店

2018年2月20日2018年5月15日 KPC

 第90回は創業330年の「株式会社安井杢工務店」さんです。 元禄年間以前より代々山城国宮大工匠として、禁裏を始め向日神社や洛西各社寺に奉仕するなど、民郊建築を家業としてこられました。明治中期からは官公署の指定業者として

続きを読む
KPC会社見学 

第89回 美濃清商工 株式会社

2018年1月20日2018年5月15日 KPC

 第89回は、木材を主とした建築資材の卸売をされている「美濃清商工株式会社」さんです。京都ではなんと一番歴史がある木材総合商社さんです。  天保2年(1831年)京都高瀬川畔にて商いをはじめられて以来、京都を中心に滋賀、

続きを読む
KPC会社見学 

第88回 株式会社 阪口製作所

2017年12月20日2018年5月14日 KPC

 第88回は、シートベルト金具・エアーバック金属部品などの自動車用安全部品に用いられる金属部品を主力製品とする金属プレス加工企業『株式会社阪口製作所』さんです。1946年の創業以来、創業者の「人の嫌がる仕事・面倒で難しい

続きを読む
KPC会社見学 

第87回 株式会社 エルハウジング

2017年11月20日2018年5月14日 KPC

 第87回は、京都市太秦の近くに本社を構えておられる「㈱エルハウジング」さんです。平成元年に設立され、現在では新築戸建分譲事業を中心に、仲介業、賃貸業、リフォームなども手掛けられています。新築分譲は、土地の仕入れから設計

続きを読む
KPC会社見学 

第86回 株式会社 傳來工房

2017年10月20日2018年5月14日 KPC

 第86回は、「株式会社傳來工房」さんです。弘法大師(空海)が唐の国より持ち込んだ当時最先端の蝋型鋳造法を会得した職人「御鋳物師」たちにより発足した鋳造技術集団「傳來」。その一番弟子によって「傳來」の銘は受け継がれ、「株

続きを読む
KPC会社見学 

第84回 上田鍍金株式会社

2017年8月20日2018年5月14日 KPC

 第84回は1956年創業の「上田鍍金株式会社」さんを訪問いたしました。現在、エレクトロニクス部品を中心とした各種金属部品の高精度な“めっき加工”や“表面処理”を行われています。  スマートフォン等モバイル機器内部に使わ

続きを読む
KPC会社見学 

第85回 ㈱ヒューマンフォーラム

2017年8月20日2018年5月14日 KPC

 第85回は、日本全国に展開する古着店「SPINNS」や、雑貨や飲食店などの物販もされている「mumokuteki cafe&foods/goods&wears」も含め37店舗を展開する『株式会社ヒュ

続きを読む
KPC会社見学 

第83回 秀和株式会社

2017年7月20日2018年5月14日 KPC

 第83回は1985年6月に創業「秀和株式会社」さんです。  当初はお土産品雑貨や袋物などを製造し、観光物産問屋等に卸売りをされていましたが、創業20年目の2005年7月、京都・岡崎にある町家を改装し、和テイストの商材を

続きを読む
KPC会社見学 

第82回 (株)大黒商会

2017年6月20日2018年5月14日 KPC

 第82回は、フィアット、アルファロメオ、クライスラーやジープといった輸入車の販売をされている「㈱大黒商会」さんです。  ジープ・ラングラーやグランドチェロキーなど、新型SUVが並ぶジープ京都ショールームにて、面談させて

続きを読む
KPC会社見学 

第81回 株式会社 サカノシタ

2017年5月20日2018年5月14日 KPC

 第81回は、機械・工具・電機・情報機器の総合商社「株式会社サカノシタ」さんです。  1962年に設立。世界の「ものづくり」を支援し、地域社会に貢献することを経営理念に、機械部品・工作機械などの既存商品の販売だけではなく

続きを読む
KPC会社見学 

第80回 東邦電気産業㈱

2017年4月20日2018年5月14日 KPC

 第80回は、高品質な電気エネルギー、きれいな水、快適な温度を安全かつクリーンに提供するための電気設備・空調設備・衛生給排水設備を企画、提案、設計、施工まで行う「東邦電気産業株式会社」さんです。  昭和30年の創業以来、

続きを読む
KPC会社見学 

第79回 株式会社 白鳩

2017年3月20日2018年5月14日 KPC

 第79回は、「京都発インナーショップ白鳩」の店名でインターネット通信販売を展開する「株式会社 白鳩」さんです。  昭和40年、創業者兼現社長の池上勝さんが靴下の代理店販売として京都市伏見区で創業。1足200円のストッキ

続きを読む
KPC会社見学 

第78回 島津プレシジョンテクノロジー㈱

2017年2月20日2018年5月14日 KPC

 第78回は、島津製作所グループ会社の「島津プレシジョンテクノロジー㈱」さんです。ギヤポンプ・パワーパッケージ・マルチコントロールバルブ等の油圧機器の製造会社として、1973年7月に島津製作所グループ会社の一員として設立

続きを読む
KPC会社見学 

第77回 株式会社 片岡製作所

2017年1月20日2018年5月14日 KPC

 第77回は、創業以来、レーザテクノロジーを中核として、さまざまな産業分野における製造設備の開発・製造・運用を支えられてきた「株式会社片岡製作所」さんです。  昭和43年「株式会社片岡製作所」を設立。現在は、「環境関連シ

続きを読む
KPC会社見学 

第76回 スター株式会社

2016年12月20日2018年5月14日 KPC

 第76回は、京都に“洋食文化”を広められた「スター株式会社」さんです。  大正14年、初代・西村寅太郎さんが京極通り錦天神前に「スター食堂」を開店。当時は初代が調理場、社員を1名配膳に雇い、子供を抱えた奥様をレジスター

続きを読む
KPC会社見学 

第75回 株式会社 豆政

2016年11月20日2018年5月14日 KPC

 第75回は京都の豆菓子・和菓子の老舗「株式会社 豆政」さんです。  明治17年、雑穀商であった初代・角田政吉さんが夷川にて「豆政」を創業されました。明治20年には、当時白色しかなかったえんどう豆に青・赤・黄・黒の四色を

続きを読む
KPC会社見学 

第74回 マルホ発條工業株式会社

2016年10月20日2018年5月14日 KPC

 第74回は、ばね製品・包装機・医療機器部品メーカーの「マルホ発條工業株式会社」さんです。  昭和27年、製薬会社マルホ株式会社さんの社内にて「発條部」として創業。翌年に「魔法の杖」と言われた先端の曲がった棒を巻き取ると

続きを読む
KPC会社見学 

第73回 株式会社 JEUGIA

2016年9月20日2018年5月14日 KPC

 第73回は楽器販売・カルチャー教室などでおなじみの『株式会社 JEUGIA』さんです。創業は明治31年、今年で118年目を迎えられます。東京銀座十字屋は明治7年に、原 胤昭(はら・たねあき)氏が聖書を輸入し、洋書販売店

続きを読む
KPC会社見学 

第72回 株式会社 小堀

2016年8月20日2018年5月14日 KPC

 第72回は仏壇・仏具の老舗『株式会社 小堀』さんです。安永4年(1775年)今から約240年前、現在の滋賀県彦根市において創業されました。小堀岩吉商店として京都で独立開業されたのは明治27年(1894年)。現在の場所に

続きを読む
KPC会社見学 

第71回 ㈱龍村美術織物

2016年7月20日2018年5月14日 KPC

 第71回は着物の帯で有名な『株式会社 龍村美術織物』さんです。創業は明治27年、初代龍村平藏さんが西陣にて18歳で織元として独立したことに始まります。順調に販路を拡大しつつ技術の研究にも努められ、30代という若さで『高

続きを読む
KPC会社見学 

第70回 (株)勝藤屋

2016年6月20日2018年5月14日 KPC

 第70回は『株式会社 勝藤屋』さんです。創業は大正10年、今井勝造さん、今井藤三郎さん兄弟が今の京都駅の近くでおにぎりなどを包む竹の皮や杉の折り箱など食品包装資材のお店『勝藤屋』を開いたことに始まります。昭和2年に京都

続きを読む
KPC会社見学 

第69回 株式会社 野村佃煮

2016年5月20日2018年5月14日 KPC

 第69回は『株式会社 野村佃煮』さんです。創業は昭和6年、錦小路で小さなおばんざい店から始まりました。最近でこそ店頭でお惣菜などが並んでいるのが当たり前ですが、創業当時はまだ女性が専業主婦をする時代。惣菜や佃煮を販売す

続きを読む
KPC会社見学 

第68回 株式会社 今与

2016年4月20日2018年5月14日 KPC

 第68回は『株式会社 今与』さんです。創業文久元年(1861年)155年も続く京都の宝飾業界で最も歴史のある会社です。創業当初はくしやかんざし、髪飾りなど装飾小物を扱っており、現在はダイヤモンドのリングやネックレスを中

続きを読む
KPC会社見学 

第67回 株式会社 松栄堂

2016年3月20日2018年5月14日 KPC

 第67回はお香の専門店『株式会社 松栄堂』さんです。  創業宝永2年(1705年)、今からなんと約300年も前から続く老舗で、現在の当主で12代目という大変歴史のある会社です。先祖代々受け継がれている伝統を守りながらも

続きを読む
KPC会社見学 

第66回 株式会社 京都科学

2016年2月20日2018年5月14日 KPC

 第66回は「世界の医療スキルの向上に貢献する」医療用人体模型、シミュレーター国内トップクラスのシェアを誇る『株式会社京都科学』さんです。  その前身は島津製作所の「標本部」で、1948年の創業当時より医学そして理科教育

続きを読む
KPC会社見学 

第65回 株式会社 ウエダ本社

2016年1月20日2018年5月14日 KPC

 第65回はオフィスのリノベーションや職場の空間プロデュースをされている『株式会社ウエダ本社』さんです。  1938年文具卸業として創業し、「事務機のウエダ」として名を知られ、現在は日本のオフィス空間の変革さらには日本人

続きを読む
KPC会社見学 

第64回 三共精機株式会社

2015年12月20日2018年5月14日 KPC

 第64回は、ものづくりの現場に必要な機械や工具をはじめ工場の設備等を販売されて約70年の『三共精機株式会社』さんです。  ものづくりをサポートする専門商社として、2つの理念のもとに製造業のお客様に品質改善やコストダウン

続きを読む
KPC会社見学 

第63回 公益財団法人 京都市体育協会

2015年11月20日2018年5月14日 KPC

 第63回は、スポーツ施設の管理・運営、スポーツイベントの実施、スポーツ団体への支援など、京都のスポーツ振興を担う公益財団法人として活動されている『京都市体育協会』さんです。  現在、“安全・快適”で魅力あふれるスポーツ

続きを読む
KPC会社見学 

第62回 平岡旗製造株式会社

2015年10月20日2018年5月14日 KPC

 第62回は1887年(明治20年)創業の老舗旗屋『平岡旗製造株式会社』さんです。創業当初は呉服商を営まれていましたが、一方で国旗・のれん・その他の印染製品の製造販売に着手、戦争により国旗の需要が急増し、また神社・寺院の

続きを読む
KPC会社見学 

第61回 ラボール学園 (公益社団法人京都勤労者学園)

2015年9月20日2018年5月14日 KPC

 第61回は京都市と共に「京都労働学校」を運営する『ラボール学園(公益社団法人京都勤労者学園)』さんです。勤労者教育において中心的な存在であった「京都人文学園」と「京都勤労者教育協会」が統一し、労働組合、地方自治体、学識

続きを読む
KPC会社見学 

第60回 公益財団法人 八幡市公園施設事業団

2015年8月20日2018年5月14日 KPC

 第60回は八幡市内の公園施設の管理・運営をされている『公益財団法人 八幡市公園施設事業団』さんです。昭和62年に八幡市民スポーツ公園(八幡市民体育館含む)、及び男山レクリエーションセンターの管理運営を開始されてから、現

続きを読む
KPC会社見学 

第59回 祇園359

2015年7月20日2018年5月1日 KPC

 第59回は、二人の京友禅伝統工芸士「手描友禅」の石田万介氏と「金彩友禅」の南條隆氏を中心とした“文化継承プロジェクト拠点”『祇園359』です。  昨今着物の需要が減少し、技術者や企業が廃業に追い込まれる中、技術の伝承が

続きを読む
KPC会社見学 

第58回 アルファトラベル(株)

2015年6月20日2018年5月1日 KPC

 第58回は、旅行会社の『アルファトラベル株式会社』さんです。代表の森野さんは学校を卒業後、「京都新聞旅行センター(現京都新聞企画事業株式会社)」で約15年間経験を積み、初めて出会った見ず知らずの人に告げられた言葉をきっ

続きを読む
KPC会社見学 

第57回 京都サイクリングツアープロジェクト Kyoto Cycling Tour Project (KCTP)

2015年5月20日2018年5月1日 KPC

 第57回は2001年創業、レンタサイクル&サイクリングツアーの『京都サイクリングツアープロジェクト(以下KCTP)』さんです。ただ単に自転車を貸出すレンタサイクルだけでなく、ツーリズムという概念で日本で初めて「自転車観

続きを読む
KPC会社見学 

第56回 株式会社 幸伸

2015年4月20日2018年5月1日 KPC

 第56回は1977年創業、京都を拠点に写真製版を主力事業として展開する『株式会社 幸伸』さんです。  写真製版とは、印刷の前段階でテキストを配置した版下に写真をはめ込んで撮影し、印刷するためのフィルムを作る工程です。丁

続きを読む
KPC会社見学 

第55回 有限会社 京都旅企画

2015年3月20日2018年5月1日 KPC

 第55回は体験型京都観光を企画運営する“旅のコーディネーター”『京都旅企画』さんです。代表の滑田教夫さんは、京都市地域プラットフォーム事業の「京都起業家学校」の第一期生として学ばれ、京都祇園の旅館「祗をん新門荘」の取締

続きを読む
KPC会社見学 

第54回 株式会社 村田染工

2015年2月20日2018年5月1日 KPC

 第54回は、無地染めにおいて60年以上の歴史があり、近年は伝統の草木染に力を入れている『村田染工』さんです。  もともとは着物の染色を中心とされていましたが、業界をめぐる環境が厳しさを増し、何か新たな事業を考えている時

続きを読む
KPC会社見学 

第53回 マリーフランス marry-france

2015年1月20日2018年5月1日 KPC

 第53回は、自家製のあんこがどっさり入った薄皮あんパンが人気の『マリーフランス』さんです。  本店である今出川店は1984年(昭和59年)10月にオープンし、以来“パン激戦区”と呼ばれる今出川通に“地域のお客様の食生活

続きを読む
KPC会社見学 

第52回 株式会社 オー・ド・ヴィ

2014年12月20日2018年5月1日 KPC

 第52回は「ミネラル水のはかり売り自動販売機」のパイオニア『株式会社 オー・ド・ヴィ』さんです。“雨水がミネラル成分を含む岩石によって自然ろ過された健康的な岩清水” ―それが理想の水であると考え、昭和52年の創業より麦

続きを読む
KPC会社見学 

第51回 洛王セレモニー

2014年11月20日2018年5月1日 KPC

 第51回は京都・滋賀・大阪を中心に葬祭サービスを展開する『洛王セレモニー』さんです。大正3年に綿布卸商店として創業されましたが、昭和45年に葬祭・アフターサービスを展開、昭和59年、葬祭業『洛王セレモニー』を設立し、今

続きを読む
KPC会社見学 

第50回 公益財団法人 京都市芸術文化協会 京都芸術センター

2014年10月20日2018年5月1日 KPC

 第50回は京都における多様なジャンルの芸術の総合的な振興を目指し、2000年4月に開館した『京都芸術センター』です。  祇園祭の山鉾町に所在し、子どもたちの教育のために地域の方々が永年にわたり力を注いでこられた、伝統と

続きを読む
KPC会社見学 

第49回 株式会社 タカノ

2014年9月20日2018年5月1日 KPC

 第49回は創業90年、海外輸入卸歴50年の実績を誇る“京都ダイヤモンドコレクション『タカノ』”さんです。ダイヤモンドは「不屈の力」と「永遠」を意味し、愛の象徴とされその無垢な輝きとともにエンゲージリングの定番として愛さ

続きを読む
KPC会社見学 

第48回 株式会社 味の王

2014年8月20日2018年5月1日 KPC

 第48回は、昭和39年創業、“たれ”のスペシャリスト『味の王』さんです。当時合成保存料等なしには難しいとされ、誰も手がけなかった“生だれ”を、試行錯誤の末全国に先がけて商品化した、言わば“生だれ”のパイオニア。この製法

続きを読む
  • ← 前へ
会員ページはこちら
KPC × LINE 友だち募集中!


地域でがんばる企業紹介 KPC会社見学 いやしなびKPCも読める KYOTO ebooks VR文化祭

除菌・消毒用品/防災時必需品のあっ旋

会員募集中!ご加入の資料請求は

KPCの会員制度については、こちらへ

事業所会員とグループ会員用の
資料ご請求はこちらへ

個人会員用の
資料ご請求はこちらへ

KPC創立50周年記念誌 いやしうぇぶKPC ライフサポート倶楽部 KPCオンラインショップ会員募集中! KPC会員証をお持ちですか? まず、ユーザー登録をお済ませください。 いやしうぇぶショップ ご利用にあたって 2022 KPCガイドブック 2022 KPCガイドブック facebook

カテゴリー

  • 新着情報
  • ライフサポート倶楽部
  • 京都ええ店たべある記
  • 答えて当てよういいとこクイズ
  • GICパスポート
    • クイズ探検!
    • チケットクーポンコード
  • イベント・チケットのお申込
  • 京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクト
  • マナー
  • パソコン小技
  • セミナー
  • サークル
    • サークルについて
    • ハイキングサークル
  • 会員企業紹介
  • イベント結果報告
  • 共済・保険
  • いいとこコラム
  • 優待施設
    • テーマパーク
    • フィットネス・温泉・スパ
    • レジャー/アミューズメント
    • グルメ
    • ショップ
    • JoshinWEB
    • パック旅行
    • 宿泊
    • ゴルフ
    • スクール
    • 交通
    • ライフ
  • KPCについて
  • 情報公開
  • 役員名簿
  • 諸規定
  • 個人情報の取り扱いに関して
  • 免責事項
  • サイトマップ

©公益財団法人京都中小企業振興センター All Rights Reserved.